ハロウィンが近づいてきたので、子供達も喜びそうなのでおばけかぼちゃを自作してみました。普通のかぼちゃを使って。
始めるまでは、専用のかぼちゃを使わないでできるのかな?と思いましたが、意外にも簡単でした。
用意するもの。
- かぼちゃ
- 包丁
- ナイフ
- スプーン
- ロウソク
です。
大雑把に言えばナイフと包丁があればなんとかなるかと。
まずはかぼちゃの裏にこぶし位の大きさの穴をあけます。突き抜けない程度に包丁を差し込み円を描くように切り抜きます。
切り抜いたら、底が簡単に外れるので、同時に中の種をスプーンでかきだします。
目と鼻と口をナイフでくり抜きます。細か作業なので、ここだけは手を切らないように要注意でした。
後はロウソクに火をつけ中に入れて完成!
ただのイベント好きなだけなのですが、結構出来上がりを見るとテンション上がります(笑)。ハロウィンも近いですし、ちょっと楽しむのにお勧めです。
○所要時間
20分位
コメント