携帯電話の通信費削減は格安SIMに切り替えて達成。詳細はこちら→( 話題のMVNO 格安SIMの使い勝手( IIJmio)
)
次は、家の固定回線の通信費を削減できないか検討してみました。光回線の卸売り開始により従来利用していたプロバイダーのOCNでフレッツではない光ファイバーのサービスをやっていたため、料金等を比較の上申し込んでみました。
○ まずは現行利用している『OCN光withフレッツ』の
月額料金合計:5,800円(以下、詳細はOCNのサイトより引用)
OCN月額料(プロバイダ) 1,100円
フレッツ光月額料(回線) 5,000円
フレッツ光割引特典 -300円
※OCNの「2年割」、「ギガ推し!」等、各種割引利用後の料金。
※途中解約は違約金有り。
良い値段かかってます。
○次は新しく卸売り解禁で始まるサービス『OCN光』の月額料金合計 :¥4,600(※¥5,100)(以下、詳細はOCNのサイトより引用)
※13ヵ月目以降は、5,100円/月(税抜)
※途中解約は11,000円の違約金有り。
○ 差額¥1,200(※¥700)
※13ヵ月目以降は、700円/月の割引。
たった ¥1,200とみるか、されど、とみるか。でも、
最大年額換算では¥14,400 の支払い減です!(¥1,200×12)。
これは利用しないのはもったいないかと思いました。サービス水準は変わらない、、、はずなのでさっさと申し込みを終えました。
コメント