2015-05

DIYでやる

襖(ふすま)にベニヤ板を貼ってみたら古民家風になった

我が家でDIYをするときに参考にしている本がこちら。イェンセン家のマンションDIY 北欧、手づくりの暮らし (文春e-book)ちょっとした小道具の作成や、ふすまの加工、窓の加工などが具体的なサイズと共に記載されており、とても面白い本です。...
体験してみました

シンガポールの V ホテル ラベンダーは便利でした

シンガポール出張の際に、友人から聞いたおすすめのホテル、V ホテル ラベンダー。MRT(地下鉄)ラベンダー駅直結のビジネスホテル。シンガポール全般のホテルの値段が高い中、サービスやロケーションのコストパフォーマンスがよかったです。○場所MR...
体験してみました

ふるさと納税をやってみました!

最近ニュースでよく聞くふるさと納税。どんなものなのかざっくり調べてやってみました。○ふるさと納税の概要一言でいうと都道府県や市区町村への自治体への寄付です。「寄付金の合計金額-2,000円」が翌年の所得税及び住民税から減額となります。但し住...
体験してみました

P-02EのSIMロックを解除してきました

海外でスマホが使えないと不便な状況になったため、ドコモショップでスマホ(P-02E)のSIMロックを解除してきました。○手続きの流れ1. 私の端末は古かったためSIMロック解除のためにはドコモショップに行くことに。※最近発売の新しい端末はW...
ヴァナゴン

ヴァナゴンに付けたナビのモニターを再度固定しました(記録4)

今年の1月に購入したヴァナゴンT4。細かい不具合は置いといて、愛らしい車です。今回もまた可愛らしい不具合。ヴァナゴン自体というより、後付けで付けたカーナビのモニターが剥がれ落ちそうに。最初の付け方が甘かったのか、環境が過酷過ぎたのか。どちら...