DIYでやる

DIYでやる

パジェロミニ(型式H56A)のエンジンオイルを自分で交換

パジェロミニ(型式H56A)のエンジンオイルを自分で交換しました。前回交換時から1,500キロほどしか走っていないのですか、何かとエンジン回転数が高い運転になっていたので早めに交換しても良いのかな、と思いまして。次回交換の際に、パーツ類の準...
DIYでやる

ヤフオクで軽自動車を購入!使い始めて1年2ヶ月経ったその後についての記録

ヤフーオークションで購入した¥33,000のパジェロミニ(H56A)。クルマいじりに詳しい訳でもなく、自分でメンテナンス経験もほとんど無い私ですが、引き続き乗り続けています。ただ、ここに至るまでに結構な修理費用を費やしたので、衝動的に中古車...
DIYでやる

NEXUS6の電池を自分で交換してみた

NEXUS6を購入して約一年弱経過し「少し電池の減りが早くなってきたかなぁ」と感じることが多くなってきたので、NEXUS6の電池を自分で交換してみることにしました。作業に必要な工具を購入事前に準備したものは、家庭用のドライヤーと精密工具セッ...
DIYでやる

水道屋さんにお願いした台所の流しの排水ホース交換費用

排水から水があふれていた築33年の我が家で突如発生した「台所流しの排水ホースがちぎれる」事件。びっくりしました。朝起きたら台所がビシャビシャ。夜回した食洗機の排水がみんなあふれたようです。水道屋さんからの請求書朝あまりにも時間がなくて、水道...
DIYでやる

星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳にお得な値段で泊まる方法

3才と1才の子供を連れて、かれこれ2年連続で行っています。星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳毎年10月からハロウィンモードの装いを楽しめて、しかもすこぶる子連れに優しい施設です。ただ、部屋にもよるのですが、宿泊するとなかなか良い値段します。家計に...
DIYでやる

金魚を飼うための水槽とろ過器のおすすめセット

夏祭りに金魚釣りがあると、子供はあっという間に吸い寄せられていきます。そして「やってみたい!」と。となれば、金魚を持ち帰ることになるわけでして。まさにそのままのシチュエーションが発生し、まさかの我が家に、夏祭りで頂いた金魚さんがやってくるこ...
DIYでやる

自転車のハンドル部分にチャイルドシートをつける場合は延長金具が必要

チャイルドシートをハンドルの場所(自転車の前)に取り付ける場合、延長金具がないと、カゴの後方部分とチャイルドシートの足載せ部分が干渉しませんか?どうやってもチャイルドシートの足置き場と、カゴがぶつかるじゃんか!このまま使おうと思えば使えなく...
DIYでやる

ASUSUのノートPC(X202E)のハードディスク(HDD)をSSDに交換したら激変しました。

我が家で利用していたコストパフォーマンスがよかったASUSUのノートPC(X202E)。元はWindows8だったのですが、OSをWindow10にアップデートしたら、PCやアプリの起動が体感的にとても我慢できないくらい遅くなってしまいまし...
DIYでやる

ヤフオクで軽自動車を購入!交換パーツを持ち込んで修理費用のコストダウンを図りました!(その3)

ヤフオクで購入した軽自動車のパジェロミニ。納車後の現況確認とメンテナンス必要箇所の点検をディーラーで行ったら、まさかの見積もり額が¥271,174!中古車に対する見通しが甘かったため初めはびっくりしました。ですが、気に入った車だし、ポタポタ...
DIYでやる

ヤフオクで軽自動車を購入!納車後の現況確認と修理メンテナンス(その2)

ヤフオクで購入した軽自動車が我が家にやって来ました。自走可能な状態のためか陸送業者(ミエサポ)さんが千葉から東京まで直接乗車して届けてくれました。事前の現車確認をしないで購入したため、状態確認で乗り心地はどうだったかをドライバーさんにお伺い...
DIYでやる

ヤフオクで軽自動車を購入!納車されるまでのやり取り(その1)

我が家の愛車はヴァナゴン(T4)。現状で大満足な上、私はT4が大好きなのですが、最近嫁からちらりほらりとクレームが。「車幅が大きすぎて狭い道運転し辛い。小回りがきく軽自動車が欲しいなぁ。」と。えーーーー。思わず私は嫁に、車は維持費とか色々お...
DIYでやる

「scanbooks.jp」に続き「カットブックプロ」を利用してみた結果

以前「scanbooks.jp」で本の裁断サービスを利用してみた時、「色々な裁断サービスがwebで見つかったけど、各社で具体的なサービスの違いがでるのかな?」という疑問がわきました。本棚を見るとちょうど整理整頓の対象にぴったりな漫画達がいた...
DIYでやる

グランドセイコー(クォーツ)のオーバーホール、ビフォー・アフター

2009年に嫁さんからもらったお気に入りの時計グランドセイコー。早いことに利用から7年が過ぎました。その間電池交換を1回行い(利用開始3年後の2012年)、そろそろオーバホールしたほうが良い時期かなーと思いつつ先延ばしにしてきたのですが、つ...
DIYでやる

都庁第二庁舎で行う宅建の資格登録申請の混み具合

東京都の宅建の資格登録申請に行ってきました。平日以外受け付けていない上、午後行くと、この時期同じように宅建登録申請が多いため混むとのこと。そのため、面倒だなぁと思いながらも朝1番の時間帯行ってきました。結論として、午前9時半頃は私を含めて待...
DIYでやる

ScanBooks.jpで本の裁断サービスを利用してみました

自宅の書籍を電子化して整理したいと思っていたのですが、従来から自炊代行業者によるPDFファイル化に著作権法上の問題があるというような話を聞いていたので、自炊代行業者に依頼するのは抵抗がありました。であれば自分でやるしかないと考え、裁断機を買...
DIYでやる

ワイシャツの修理・リペアは「地球を守ろうシャツマン」にお任せしています

私が愛用するワイシャツの修理・リペアのお店「地球を守ろうシャツマン」。ワイシャツのそで口や、エリが擦れたり破れたりした時に、気に入ったワイシャツを捨てないですみ、引き続き利用できるよう再生してくれます。仕上がりに満足していて、ここ数年で3〜...
DIYでやる

ノイズバイクにBOBIKEのフロントチャイルドシートを取り付ける場合は延長ブラケットが必要

我が家のママチャリはノイズバイク。車高が低く重心が安定しているのが特徴。子供を載せたまま乗り降りしやすく、デザインもスッキリなので嫁はとても気に入っています。昨年から子供が二人になり、ママチャリで移動するにはフロントチャイルドシートを追加す...
DIYでやる

Scansnap S1500のAC電源アダプタ(互換品)を購入しました

家の本棚の整理にと思い、書籍や使わない書類を電子化しようと思い購入したScansnaps1500。引っ越しでしまったり知人に貸与したりで、しばらく使わなくなっていましたが、最近、たまった書籍の片付けをしようとScansnapを使おうとしたと...
DIYでやる

宅建実務教育センターで宅建の登録実務講習を受けてきました

実務経験のない私が宅建士として登録するには、宅建登録実務講習を受ける必要があります。どこで宅建登録実務講習を受講しようかなー、と調べていたところ、大手(LEC、TAC、大原など)は知名度が高い分、日程に空きがなく、希望の土日で受講できそうも...
DIYでやる

青森ヒバのウッドチップを床下に敷いて、シロアリ対策

前回は青森ヒバのウッドチップを購入し、床下に運び込んだだけで作業時間がなくなってしまいました。今回はまとまった時間がとれたので、運び込んだウッドチップを床下に撒き、厚み3センチから5センチ位に敷く作業をやってみました。前回の作業内容はこちら...