DIYで修理 ブリヂストンの自転車ギアカバーとグリップゴムの交換 かれこれ20年近く乗っているブリジストンの自転車のハンドルギアカバーが割れて、シフトレバーのゴムもボロボロになってきました。前から「ボロボロで見た目が・・・・」と気にはなっていたのですが、とうとうこの間ギアチェンジでレバーを強く回したとき、... 2015.04.19 DIYで修理
ヴァナゴン ヴァナゴン(T4)のディーラー点検費用を見積もってもらいました(記録3) ヴァナゴン(T4)をフォルクスワーゲンのディーラーに入庫(点検・整備)したら、いくら位の費用になるのだろう。そんな疑問からディーラーさんにいって見積りもらってきました。○疑問1そもそも現在のディーラーさんでヴァナゴンの整備を受けてもらえるの... 2015.04.07 ヴァナゴン
体験してみました お灸(レギュラー/伊吹)に挑戦! せんねん灸(ソフト/竹生島)を試してみて、何となく物足りなかったのでワンランク上のお灸にチャレンジです。せんねん灸オフ レギュラーきゅう 伊吹 80点入 を試してみました。 パッケージはこんなやつです レギュラー灸伊吹の強さは5段階中、下か... 2015.04.05 体験してみました
DIYでやる 一番弱いお灸(ソフト/竹生島)を試してみました 話には聞くけど実践したことがなかった『お灸』。妊娠中に効果があるといわれ、近所で嫁が買ってきたお灸が家にあったので、興味もあり試してみました。初心者向けのせんねん灸オフ ソフトきゅう使ったのはこちらの150個入り→せんねん灸オフ ソフトきゅ... 2015.04.03 DIYでやる
ヴァナゴン ヴァナゴン(T4)を修理しました(記録2のその後) ヴァナゴン(T4)のスライドドアレールを修理しました(記録2) で発覚した、ヴァナゴンのスライドドアレールの緩みを締め直しました。結局、トランクのジャッキがしまってある場所から頑張って手を伸ばして増し締めし、作業完了です。作業手順としては、... 2015.04.01 ヴァナゴン