2016-01

DIYでやる

ノイズバイクにBOBIKEのフロントチャイルドシートを取り付ける場合は延長ブラケットが必要

我が家のママチャリはノイズバイク。車高が低く重心が安定しているのが特徴。子供を載せたまま乗り降りしやすく、デザインもスッキリなので嫁はとても気に入っています。昨年から子供が二人になり、ママチャリで移動するにはフロントチャイルドシートを追加す...
DIYでやる

Scansnap S1500のAC電源アダプタ(互換品)を購入しました

家の本棚の整理にと思い、書籍や使わない書類を電子化しようと思い購入したScansnap s1500。引っ越しでしまったり知人に貸与したりで、しばらく使わなくなっていましたが、最近、たまった書籍の片付けをしようとScansnapを使おうとした...
DIYで修理

破れたダウンを直せる補修シートがスゴイ便利

外にダウンを着てでかけた際に、油断して木の枝に引っ掛けてしまいました。その結果、ダウンに小さな破れが(T_T)破れた箇所から羽が見える(白色)ようになってしまい、見た目が悲しい状態になってしまったのです。ショックでした。ですが。たかだか2セ...
DIYでやる

宅建実務教育センターで宅建の登録実務講習を受けてきました

実務経験のない私が宅建士として登録するには、宅建登録実務講習を受ける必要があります。どこで宅建登録実務講習を受講しようかなー、と調べていたところ、大手(LEC、TAC、大原など)は知名度が高い分、日程に空きがなく、希望の土日で受講できそうも...