2015-02

DIYでやる

DIY無垢の桧板で床を張ってみました

前回の杉材で味をしめた床張り。とにかく私、木の質感が好きなのです。質感だけでなく匂いも。ということで、次は桧で別の部屋を張り替えることにしました。まさに杉板を床にはって調子に乗って、の作業です。現在の床の状態確認まずは作業前の現状はこんな感...
DIYでやる

DIY無垢の杉板で床を張ってみました

私、木の質感がとても好きです。綺麗なビニルの床材も良いのですが、無垢の木の見た目、雰囲気、触りごごちがたまらない。でも無垢の木の施工を業者さんにお願いすると、当然ながら結構なお値段がかかるのです。ならば。自分でやってしまえ、という気持ちにな...
ヴァナゴン

ヴァナゴン(T4)のスライドドアレールを修理しました(記録2)

ヒーター修理を終えて、ヴァナゴンに次の試練。どうもスライドドアレールがカタカタ緩んでいる気が。ドアの開け閉めの際に「カッツン」と音がなり、レールが微妙に動いていることに気付く。写真右側の赤丸箇所にネジで止まっている部分があったため、「ここを...
ヴァナゴン

ヴァナゴン(T4)のエアコンを修理しました(記録1)

一目で気に入ったヴァナゴン(T4)中古車として購入し、納車後二日にて異変を感じる。ん?暖房やっても全然暖かい空気がでない!最初は操作方法を疑ってみた。取説パラパラと見ても操作は合っている。画像の赤丸箇所をいじっても全然暖かくない。おかししい...
豆知識

自動車の税金について調べてみました

○自動車の買い換えを検討している中で、「自動車ナンバープレートの種類の違い」について調べてみた。ナンバーの1ケタ目の数字で、種別が分類される。よく道路で見かけるのが、3か5で始まるナンバーの車。大まかに言うと3ナンバーが大きな乗用車(普通乗...